パスコードは「オプション」→「パスワード」で入力する。
一度出した機体などはメモリーカード内のデータを消去しない限り元には戻りません。
パスコードは一見8文字しか入力できないように見えますが、最初の8文字を入力して一度エラーを出してから続きを入力すれば可能です。
| 「オプション」の「ボーナス」に追加されるもの | ||
|---|---|---|
| メイキング・オブ・ローグ スコードロン II | ?INSIDER | このゲームを作った人たちのビデオ |
| オーディオ・コメンタリー 【オン/オフ】 | BLAHBLAH | ゲーム中に解説がつくが英語なので意味なし。 |
| ミュージック・ホール | COMPOSER | 映画の音楽が聴ける |
| アートギャラリー | EXHIBIT! | 絵 |
| スタッフクレジット | THATSME! | スタッフロール(エンディング) |
| エースモード【オン/オフ】 | U!?!VWZC GIVEITUP | 敵が強くなったり。 |
| 隠しマシン | ||
|---|---|---|
| ミレニアム・ファルコン | MVPQIU?A OH!BUDDY | ハン・ソロの貨物船。 |
| ナブーN1スターファイター | CDYXF!?Q ASEPONE! | エピソード1、2に出てきた惑星ナブーの戦闘機。 |
| ボバ・スタイル スレーヴ1 | PZ?APBSY IRONSHIP | 賞金稼ぎ「ボバ・フェット」のマシン。帝国の逆襲でハン・ソロを捕まえるために使用していた。 |
| ジャンゴ・スタイル スレーヴ1 | VV?GXRYP CNOOQ!ZR JFETTSHP | 賞金稼ぎ「ジャンゴ・フェット」のマシン。クローンの攻撃で登場。 |
| TIEファイター | ZT?!RGBA DISPSBLE | 帝国軍の量産戦闘機。 |
| インペリアル・シャトル | AJHH!?JY BUSTOUR | 帝国軍の輸送船。ボーナスミッション3、4だけで使用可能。 |
| TIE アドヴァンスド X1 | NYM!UUOK BLKHLMT! | ダース・ベイダーがヤヴィンの戦いで使用した戦闘機。 |
| 黒い車 | !ZUVIEL! !BENZIN! | 最強のマシン。電源を切ると消える。 |
| その他 | ||
|---|---|---|
| レベルセレクト | !??QWTTJ CLASSIC | 通常ステージ1〜10までがすべて遊べるようになる。 |
| ボーナスミッション1 | PYST?OOO DUCKSHOT | ボーナスミッション1(デススターからの脱出)が遊べるようになる。 |
| ボーナスミッション2 | TVLYBBXL NOWAR!!! | ボーナスミッション2(アステロイドフィールド)が遊べるようになる。 |
| ボーナスミッション3 | AZTBOHII OUTCAST! | ボーナスミッション3(デススター防衛戦)が遊べるようになる。 |
| ボーナスミッション4 | OGGRWPDG EEKEEK! | ボーナスミッション4(ヤヴィンIV壊滅作戦)が遊べるようになる。 |
| ボーナスミッション5 | ?WCYBRTC ??MBC??? | ボーナスミッション5(エンデュランス)が遊べるようになる。 |
| 無限ライフ | JPVI?IJC RSBFNRL | 何回撃墜されてもゲームオーバーにならなくなる。電源を切ると元に戻る。 |
| 全装備をアップグレード | AYZB!RCL WRKFORIT | 隠しアイテムをすべて装備。 |
| モノクロ | LIONHEAD | モノクロモードになる。入力するごとに「モノクロ」 と「カラー」が入れ替わる。 |